上り線で長い渋滞 関越道で41キロなど

緊急事態宣言下でのゴールデンウイークは4日で6日目、終盤となりましたが、現在、東京方面に向かう上り線の高速道路で長い渋滞が発生しています。
日本道路交通情報センターによりますと、午後6時半現在、各高速道路の上り線の渋滞は2時間前に比べさらに長くなっています。
関越自動車道では、川越インターを先頭に41キロの渋滞が起きています。また、中央自動車道では上野原インター付近を先頭に16キロ、そのほか、東北自動車道の加須インター付近を先頭に22キロ、東名高速でも都夫良野トンネルを先頭に18キロの渋滞が発生しています。
渋滞は、このあともしばらく続く見込みだということです。