×

ステイホームで活用できるプロの技、広がる

2021年5月6日 20:30
ステイホームで活用できるプロの技、広がる

ステイホームの中、家庭でも活用できるプロの技がたくさんあります。

    ◇◇◇

国産牛をバターでしっとりと焼き上げた看板メニューのカットステーキ。かめばかむほどにじみ出るという肉のうまみの秘密は。

旬熟成六本木 久保田淳シェフ「その日に一番いい熟成のものをステーキにしてお出ししている」

「熟成」です。冷蔵庫で保管することおよそ1か月で、ようやくベストな肉ができあがるといいます。しかし、そんな熟成の作業が──。

ミートエポック 跡部美樹雄代表取締役「こちらのシートになるんですけども、肉や魚に巻くだけで熟成が簡単にできるシートになります」

なんと、家庭でも「熟成」できるシートが登場。このシートは網目に「発酵を促す菌」がついています。

スーパーで買った新鮮な肉や魚をシートでつつみ、ラップをして冷蔵庫で保管するだけ。5日目に最もおいしくなるよう、菌の量が調整されています。

フライパンで焼き通常の肉と食べ比べてみると──。

番組スタッフ
「熟成した肉の方がかなり柔らかくなっているのがわかります。そして、甘みと香りが違いますね」

わずか5日間でも大きな違い。こうした自宅でプロの技を活用できるサービスが、広がりを見せています。

    ◇

山口県にある農園「てしまの苗屋」では、ネットで家庭菜園用の苗を販売していますが、ある人気のサービスが。

購入者からの相談メール
 購入者「毎日朝晩水やりをした方がよろしいでしょうか?」
 農園スタッフ「水やりは毎朝1回で大丈夫です」

購入者の相談に対し、店員が随時答えてくれるというサービスです。苗の販売数はコロナ前のおよそ4倍になっているということです。

    ◇

一方、東京・かっぱ橋では今、ある調理グッズが売れていました。

合羽橋飯田屋 田代容子さん「出刃包丁やうろこ取り、骨抜きがよく売れています。例年と比べると1.5倍くらい増えています」

理由は…。

お客さん「コロナで出かけられないので、YouTubeを見ながら、うろこの取り方見たり三枚におろしてみたりしました」

増えたおうち時間や釣りブームが、人気の背景にあるといいます。さばき方をレクチャーするサイトにも、ある変化が。

日本さばけるプロジェクト運営事務局 國分晋吾事務局長「2019年、コロナ前はブリ(の動画)が一番見られていたが、コロナに入りまして(家庭に身近な)マダイの数が増えた」

そこで、ほぼ初めてのスタッフが、動画を見ながらタイの3枚おろしに挑戦。動画を参考にしながら、タイの頭を切り落とし、苦戦しながらも身を切り落とします。ほぼ初めてにしては満足のいくものとなりました。

    ◇◇◇

自宅でできるプロの技が広がっています。