×

【天気】北・東日本で皆既月食が見られそう

2021年5月26日 7:58
【天気】北・東日本で皆既月食が見られそう

ポイント:北日本と東日本で皆既月食が見られそう。九州は夜から雨。

【26日(水)朝】
<天気>
東北で雨が残っています。西日本は雲が広がってきました。

<朝の気温>
北日本と日本海側で25日朝より3℃前後低くなりました。全国的にほぼ平年並みの朝の気温です。

<午前6時までの最低気温>
東京 16.9℃ (25日と同じ 6月上旬)


【26日(水)】
夜には九州付近に梅雨前線が北上してきます。

<天気>
日中は、晴れるところが多くなりそうです。東北の雨は朝までで、九州は夜から雨になりそうです。

皆既月食は、北海道~東海は夜も晴れるところが多く、見られそうです。近畿~中国地方は雲の間から見られるかどうか。四国と九州は雲が広がって見られない可能性が高いです。

<日中の気温>
25日より1~3℃低くなりそうです。湿度は低く、カラッとした暑さになりそうです。

<予想最高気温>
札幌 20℃ (25日と同じ 平年並み)
仙台 23℃ (25日-3℃ 6月中旬)
新潟 21℃ (25日-1℃ 5月中旬)
東京 27℃ (25日-2℃ 6月下旬)
大阪 24℃ (25日-1℃ 5月上旬)
福岡 26℃ (25日-2℃ 6月上旬)


【27日(木)】
梅雨前線の活動が活発になって、西日本と東日本で雨が強まりそうです。西日本は午前中に雨が強まって、東日本は午後に雨が強まりそうです。土砂災害や低い土地の浸水などに警戒が必要です。

<予想雨量(27日朝まで/27日朝~28日朝まで)>
九州北部 150ミリ/100~150ミリ
東海     ---/100~200ミリ
近畿     ---/100~200ミリ
四国     ---/100~200ミリ
九州南部   ---/100~150ミリ