聖火リレー さいたま市と川口市は公道中止

来月、埼玉県内で行われる東京オリンピックの聖火リレーについて、大野知事は、まん延防止等重点措置が適用されている、さいたま市と川口市では、公道での実施を中止すると発表しました。
大野知事は、来月6日から8日まで行われる埼玉県内の聖火リレーについて、来月11日まで、まん延防止等重点措置が適用されている、さいたま市と川口市では、公道でのリレーを中止して代替措置を検討すると発表しました。
理由について「リレーやマラソンなどで感染した例は報告がないが、重点措置区域では集まって密になり、人の流れを促すのはリスクが高くなる」としています。
その他の地域では公道でのリレーを実施するということですが、インターネットの中継を見てほしいと呼びかけています。