×

フィリピンから強制送還の男4人“詐欺”関与として再逮捕 それぞれ警察官や金融庁職員などになりすまし…キャッシュカード窃盗か

2023年3月1日 18:53

連続強盗事件の指示役「ルフィ」の疑いもあり、フィリピンから強制送還された男4人が、特殊詐欺に関わったとして警視庁に再逮捕されました。

渡辺優樹容疑者(38)、今村磨人容疑者(38)、藤田聖也容疑者(38)、小島智信容疑者(45)の4人は被害総額60億円以上の大規模特殊詐欺グループの幹部で、先月、フィリピンから強制送還され、特殊詐欺に関わった疑いで逮捕されていましたが、警視庁は3月1日までに、別の特殊詐欺事件に関わったとして4人を窃盗の疑いで再逮捕しました。

渡辺容疑者、藤田容疑者、小島容疑者の3人は2019年11月ごろ、都内の60代の女性に対して、警察官などになりすまし「あなたの口座が不正に残高照会されている」などとウソの電話をかけ、キャッシュカード5枚を盗み、そのキャッシュカードを使って現金およそ350万円を引き出した疑いがもたれています。

また、今村容疑者は2019年4月ごろ、埼玉県の80代の女性に対して、金融庁の職員などになりすまし、「あなたの夫名義のキャッシュカードが不正に使用されている」などとウソの電話をかけ、キャッシュカード3枚を盗み、そのキャッシュカードを使って現金およそ230万円を引き出した疑いがもたれています。

警視庁は4人の認否を明らかにしていません。

警視庁は、渡辺容疑者らのグループが関わった特殊詐欺事件の全容解明を進めるとともに、一連の強盗事件の指示役とされる「ルフィ」との関連についても調べています。

  • 日テレNEWS NNN
  • 社会
  • フィリピンから強制送還の男4人“詐欺”関与として再逮捕 それぞれ警察官や金融庁職員などになりすまし…キャッシュカード窃盗か