“地下鉄車内に化学薬品”想定で訓練 「地下鉄サリン事件」ことしで30年
警視庁は13日、東京・江東区で地下鉄の車内に化学薬品がまかれたという想定で医療機関や地下鉄の事業者などと連携し負傷者を救出するなどの訓練を行いました。
「地下鉄サリン事件」からことしで30年となることから、当時の被害を想定して行われたもので、警視庁築地署は「日頃の生活の中で少しでも不審なことがあれば、警察に通報をお願いします」としています。
最終更新日:2025年3月13日 18:01
警視庁は13日、東京・江東区で地下鉄の車内に化学薬品がまかれたという想定で医療機関や地下鉄の事業者などと連携し負傷者を救出するなどの訓練を行いました。
「地下鉄サリン事件」からことしで30年となることから、当時の被害を想定して行われたもので、警視庁築地署は「日頃の生活の中で少しでも不審なことがあれば、警察に通報をお願いします」としています。
8:20
6:11
3月19日 23:35
7:30
5:34
3月19日 18:16
3:05
3月19日 16:33