×

「地下鉄サリン事件」想定…東京消防庁などが大規模訓練

2025年2月21日 14:39
「地下鉄サリン事件」想定…東京消防庁などが大規模訓練

地下鉄サリン事件からことしで30年となり、東京消防庁などが、同様の被害を想定した大規模な訓練を行いました。

21日午前、東京・渋谷区では、東京消防庁や警視庁などが、地下鉄の車内で不審者が袋に入ったサリンをまき、多数のケガ人がでたという想定で、医療機関や地下鉄の事業者と連携した訓練を行いました。

「地下鉄サリン事件」からことしで30年となり、当時の被害を念頭においた訓練では、消防隊員がケガ人の救助活動を行ったほか、サリンをまいた人物が有毒物質を浴びていることも想定して、身柄を確保した後に化学物質を除染する手順を確認していました。

東京消防庁は「想定外を想定内にするために警察や自衛隊など関係機関との連携を深めたい」としています。

最終更新日:2025年2月21日 14:39
    24時間ライブ配信中
    日テレNEWS24 24時間ライブ配信中
    logo

    24時間ライブ配信中