×

「いじめ被害」など…教師と子どもの間で認識に差 不登校について文科省が委託調査

2024年3月25日 19:20
「いじめ被害」など…教師と子どもの間で認識に差 不登校について文科省が委託調査

児童や生徒の不登校について文部科学省が委託で調査を行ったところ、不登校のきっかけが「いじめ被害」とする回答などにおいて教師と、不登校の児童生徒の間で認識に差があることがわかりました。

全国の不登校の児童生徒数が過去最多の30万人にのぼったことを受け、文部科学省の委託で「子どもの発達科学研究所」が不登校児童生徒、その教師と保護者およそ1860人を対象に不登校の要因について調査を行いました。

調査の結果、不登校の要因について「いじめ被害」がきっかけと回答した割合が不登校の児童生徒が26.2パーセントだったのに対し、教師は4.2パーセントと割合が低く、教師と児童生徒の間で認識に差があることがわかりました。

また、「朝起きられない」など生活リズムの不調がきっかけと回答した児童生徒の割合は70.3パーセントでしたが、教師の回答の割合は8.3パーセントでこちらも差が出る結果となっています。

    • 日テレNEWS NNN
    • 社会
    • 「いじめ被害」など…教師と子どもの間で認識に差 不登校について文科省が委託調査