×

関東 9日(木)は空気ヒンヤリ、10日(金)以降は日差しとともに“再び暑く”

2024年5月9日 12:56
関東 9日(木)は空気ヒンヤリ、10日(金)以降は日差しとともに“再び暑く”
9日朝の最低気温

9日(木)の関東は所々で雨がパラつき、空気がヒンヤリとしています。このあと、次第に天気は回復しますが、最高気温は8日(水)より低く、東京都心は18℃と、15日ぶりに20℃を下回りそうです。

■朝は1桁の冷え込みも 各地で空気ヒンヤリ

9日朝の関東は予想以上に気温が低くなり、最低気温は東京都心で10.2℃と5月になってもっとも低くなったほか、宇都宮で8.8℃、前橋で9.3℃、さいたまで9.9℃など、内陸部では10℃を下回りました。

正午現在も関東の所々で弱い雨がぱらついていて、この時間の気温は東京都心で14.6℃と、朝からあまり上がっていません。

■午後も羽織るものを持ってお出かけを

今降っている雨は間もなくやんで、午後は次第に晴れ間が広がる見込みですが、東京都心は午後3時で17℃。最高気温も18℃と、前日より6℃も低くなりそうです。屋外ではややヒンヤリ感じられますので、外に出る際は羽織るものがあるといいでしょう。

■10日(金)以降は広く晴れて“再び暑く”

10日(金)も朝は冷える見込みで、関東内陸では1桁の気温が予想されます。ただ、日中は広く晴れて気温が上昇。すがすがしい陽気となる所が多いでしょう。

そして、11日(土)になるとさらに気温は上がって、関東の広い範囲で25℃以上の夏日予想。各地で汗ばむ暑さとなるでしょう。日ごとの寒暖差が大きくなりますので、体調管理にお気を付けください。

また、週末は南風が強まりますので、お出かけの際は強風にも注意が必要です。

    • 日テレNEWS NNN
    • 社会
    • 関東 9日(木)は空気ヒンヤリ、10日(金)以降は日差しとともに“再び暑く”