×

4月に入って連日雨…関東ではあすも雨や雷雨 “花冷え”も続く

2025年4月2日 7:54
4月に入って連日雨…関東ではあすも雨や雷雨 “花冷え”も続く

関東では、2日も冷たい雨が降り、夕方になっても一部でしつこく雨雲が残っています。3日も朝と夕方を中心に雨が降る見込みで、まだ傘の出番が続きそうです。

■都心では午後になっても雨シトシト

関東の、1日からの雨は、2日の午前中にかけて降り続きました。午後は雨も弱まり、やんだ所が多いものの、東京都心では午後4時20分現在も傘を差している人がみられ、弱い雨がパラついています。また、小田原や三浦など神奈川県の沿岸部では、昼前から一時日差しが戻りましたが、この時間は再び雲が広がっていて、雨の降っている所もあるようです。

この後も、夜にかけてしつこく雨の残る所がある予想で、お帰りの時間も傘があると安心です。

■あすも傘の出番 午後は雷雨も

そして関東では、3日も、朝と夕方を中心に傘の出番となりそうです。西から進む低気圧の影響で、あす3日朝は、南部沿岸部を中心に雨が降るでしょう。この雨雲が東の海上に抜けて、昼間は一旦雨がやんで晴れ間の出る所もありますが、夕方以降は上空に寒気が流れ込む影響で大気の状態が不安定に。内陸部から雨雲・雷雲が発生して、夜にかけて南部にも広がる見込みです。

特に、3日午後は、雷を伴ってザッと雨の強まる所もありますので、朝は降っていなかったとしても、傘を忘れずにお持ちください。

また、関東は3日もあまり気温が上がらず、東京都心の最高気温は13℃と3月上旬並みの予想です。引き続き暖かな服装でお過ごしください。

最終更新日:2025年4月2日 7:54
    おすすめ