ベルマークを鯖江市小学校に贈呈 学校の鉛筆削りやボール購入に 飲料メーカー大手がドラッグストア店頭で回収
ベルマークを贈呈=16日午後1時半ごろ、鯖江市・立待小学校
ドラッグストアの店頭で集められた「ベルマーク」が16日、鯖江市の小学校に贈られました。授業で使う備品の購入に充て、子どもたちの学びを支援します。
鯖江市の立待小学校で16日、ベルマークの贈呈式があり、キャンペーンで集められた4231点が児童に手渡されました。
飲料メーカー大手のキリンビバレッジが、ドラッグストアゲンキーの全国の店頭で回収を呼びかけたもので、集まったベルマークは鉛筆削りやボールなど、学校の備品の購入に充てられます。
■児童
「これで学校が豊かになると思うとうれしい」
なお立待小学校では、児童が中心となってベルマークの回収に取り組んでいます。
最終更新日:2025年4月16日 10:14