×

飲酒運転撲滅へ 福島県警「22日」を取り組み強化日として一斉検問

2025年2月23日 16:51
飲酒運転撲滅へ 福島県警「22日」を取り組み強化日として一斉検問
福島中央テレビ

郡山市で飲酒運転の車にはねられ、受験生の女性が亡くなった事故から1か月となった22日、各地で飲酒運転の根絶に向けた検問などが一斉に行われました。

1月22日、JR郡山駅前で、大阪から来ていた受験生の女性が飲酒運転の車にはねられ死亡し、車を運転していた池田 怜平被告(34)が危険運転致死傷などの罪で起訴されました。

この痛ましい事故から1か月となった22日、福島県警の森末治本部長が、郡山署で訓示しました。
*森末本部長「飲酒運転をしない、させないということを強く訴えかけてもらいたい。」

そして、事故現場では警察官およそ50人が検問などを行いました。県警は飲酒運転の根絶に向け、事故発生日の「22日」を取組強化日とし、毎月、検問や啓発活動を行います。

最終更新日:2025年2月23日 16:54
    福島中央テレビのニュース