「三次人形」など約100点を展示 みよし風土記の丘ミュージアム
広島県の伝統的工芸品に指定されている「三次人形」などを集めた展示会が三次市内で開かれています。
「みよし風土記の丘ミュージアム」で開かれている資料展では、江戸時代終わり頃から現代までの三次人形とひな人形100点あまりを展示しています。ニカワを使った光沢が特徴の三次人形のコーナーには天神や娘物、武者物など様々な種類の人形が並びます。
■来館した小学生
「かっこいい所とかすごい所があって自分もこういうのを作ってみたいなと思った」
展示は4月6日まで開かれています。
《2025年3月28日放送》
最終更新日:2025年3月28日 3:02