×

「人の波でよびかけ」 春の全国交通安全運動【徳島】

2025年4月6日 15:00
「人の波でよびかけ」  春の全国交通安全運動【徳島】
春の全国交通安全運動期間中の4月7日、徳島市の国道沿いでは、ドライバーらに交通安全を呼び掛ける「人の波」作戦が行われました。

徳島中央警察署では4月7日朝、春の全国交通安全運動の開始式が行われました。

式では、船本佳輝署長が「県民のみなさんに、交通ルールやマナーを守っていただきたい」と挨拶しました。

この後、交通安全協会や、地元企業などから集まったおよそ150人が、国道沿いにおよそ400メートルの人の波をつくりました。

参加者らは「安全運転」や「飲酒運転根絶」などと書かれたプレートや、のぼりを掲げるなどして交通安全を呼びかけました。

(徳島中央警察署・内田康夫 交通課長)
「(県内の)交通事故の発生状況をみますと、非常に悪化の傾向がみられております」
「県民のみなさんにはですね、交通ルールの基本を遵守していただきまして、一件でも交通事故がなくなりますようにご協力をお願いいたします」

春の全国交通安全運動は、4月15日まで行われます。
最終更新日:2025年4月7日 4:08
一緒に見られているニュース
おすすめ