人間国宝・山本晃さん死去 80歳 光市の金工作家
![人間国宝・山本晃さん死去 80歳 光市の金工作家](https://news.ntv.co.jp/gimage/n24/articles/9a8522857dad4468928805d20885ad7b/3b1ef351-0152-40f9-8f94-634958a54aff.jpg?w=1200)
光市の金工作家で「人間国宝」の山本晃さんが12月下旬、亡くなりました。80歳でした。
山本さんは高校まで山口県光市で過ごし、東京の企業にデザイナーとして就職、その後、独学で工芸品を作り始め、30歳のときに金工家を志し光市に戻りました。
2002年に山口県無形文化財金工保持者に認定、2014年に重要無形文化財保持者、いわゆる「人間国宝」となりました。
県によりますと山本さんは12月28日に亡くなり、30日に近親者のみで葬儀が執り行われたということです。
山本さんの死去を受けて村岡知事は
「金工を通じて本県の芸術文化の振興に多大な御貢献をいただき、心から感謝申し上げます。」
などと談話を出しています。
山本さんは高校まで山口県光市で過ごし、東京の企業にデザイナーとして就職、その後、独学で工芸品を作り始め、30歳のときに金工家を志し光市に戻りました。
2002年に山口県無形文化財金工保持者に認定、2014年に重要無形文化財保持者、いわゆる「人間国宝」となりました。
県によりますと山本さんは12月28日に亡くなり、30日に近親者のみで葬儀が執り行われたということです。
山本さんの死去を受けて村岡知事は
「金工を通じて本県の芸術文化の振興に多大な御貢献をいただき、心から感謝申し上げます。」
などと談話を出しています。
最終更新日:2025年1月7日 20:08