×

小松や珠洲で29度 ひまわり村で園児が種まき 7月下旬に35万本が見頃

2024年5月23日 17:25
小松や珠洲で29度 ひまわり村で園児が種まき 7月下旬に35万本が見頃

23日の県内は小松や珠洲で29度まで気温が上がりました。
こうした中、河北潟干拓地のひまわり村では地元の園児が種まきを行いました。

23日の県内は高気圧に覆われ日中の最高気温は小松で29.9度、珠洲で29.7度など真夏日一歩手前まで気温が上がりました。


こうした中、毎年夏になるとおよそ35万本のヒマワリが咲きそろう「ひまわり村」では地元の園児らが種まきを行いました。

およそ140人の園児らは立派に育つよう願いを込めながら種を埋めていきました。

「楽しかった」
「世界一おお~きくなってほしい」

きょう種をまいたひまわりは7月下旬に見頃を迎え、あわせてひまわり村の開村式も行われる予定です。

テレビ金沢のニュース

  • 日テレNEWS NNN
  • 社会
  • 小松や珠洲で29度 ひまわり村で園児が種まき 7月下旬に35万本が見頃