「もうこれ以上は…」 雪かきにうんざり “最長寒波”続く県内
冬型の気圧配置が続き県内は午前中を中心に雪の空となりました。
県内は各地で雪かき作業に追われる三連休最終日となりました。
きょうの県内は冬型の気圧配置が続き午後5時の時点の積雪は金沢で20センチ輪島で12センチなどとなっていて輪島は平年の5倍、金沢では平年の8倍の積雪です。
三連休最終日も今シーズン最長寒波の影響は続き、金沢市内では駐車場の車がこんもりと雪に包まれていました。
住宅地には除雪車も出動し、朝から連日の雪かきに追われる人の姿がみられました。
街の人は:「昔はこんなもんでしたからねちょっと(雪の降る)時期が遅いというのがあってみなさんお年寄りは苦労されているとお思いますけど」
街の人は:「もうこれ以上降ってほしくないそれだけですよ。早く暖かくなってこういうことしなくてもいいようになってほしい」
気象台によりますとあすは高気圧に覆われ長く続いた冬型の気圧配置はようやく終わり、雪は落ち着く見込みだということです。
県内は各地で雪かき作業に追われる三連休最終日となりました。
きょうの県内は冬型の気圧配置が続き午後5時の時点の積雪は金沢で20センチ輪島で12センチなどとなっていて輪島は平年の5倍、金沢では平年の8倍の積雪です。
三連休最終日も今シーズン最長寒波の影響は続き、金沢市内では駐車場の車がこんもりと雪に包まれていました。
住宅地には除雪車も出動し、朝から連日の雪かきに追われる人の姿がみられました。
街の人は:「昔はこんなもんでしたからねちょっと(雪の降る)時期が遅いというのがあってみなさんお年寄りは苦労されているとお思いますけど」
街の人は:「もうこれ以上降ってほしくないそれだけですよ。早く暖かくなってこういうことしなくてもいいようになってほしい」
気象台によりますとあすは高気圧に覆われ長く続いた冬型の気圧配置はようやく終わり、雪は落ち着く見込みだということです。
最終更新日:2025年2月24日 19:08