震災で消えていた舳倉島の灯台 太陽光パネルを使って仮復旧 定期便は欠航続く

輪島の沖合にある舳倉島。
元日の地震の影響で点灯しなくなっている島の灯台について、第九管区海上保安本部が仮復旧させました。
今も停電が続いているため、簡易的な太陽光パネルと照明を使用。
今月8日に設置作業を行ったということです。
これにより舳倉島周辺の船の航行の安全性が向上することになります。
しかし、舳倉島は元日の地震や津波で大きな被害を受けていて、輪島との定期便も欠航が続いています。
輪島の沖合にある舳倉島。
元日の地震の影響で点灯しなくなっている島の灯台について、第九管区海上保安本部が仮復旧させました。
今も停電が続いているため、簡易的な太陽光パネルと照明を使用。
今月8日に設置作業を行ったということです。
これにより舳倉島周辺の船の航行の安全性が向上することになります。
しかし、舳倉島は元日の地震や津波で大きな被害を受けていて、輪島との定期便も欠航が続いています。
2:21
2月23日 11:57
2月23日 9:00
7:27
2月23日 6:41
2月23日 5:50
2月23日 0:01
2月23日 0:02