金沢~福井 開業2日間の利用者2割増 敦賀延伸後の北陸新幹線
JR西日本によりますと、金沢・敦賀間が延伸開業した今月16日の金沢・福井間の利用者数はおよそ3万4000人。
翌17日はおよそ2万6000人でした。
1日平均3万人、合計6万人に上り、去年の同じ時期の在来線特急の利用者数との比較で20%増えました。
また、延伸区間各駅の在来線との乗り継ぎも含めた6つの新たな駅の乗車実績はいずれも1日あたり小松駅が1400人、加賀温泉駅が700人、福井駅が4400人敦賀駅が最も多く9000人でした。
JR西日本によりますと、金沢・敦賀間が延伸開業した今月16日の金沢・福井間の利用者数はおよそ3万4000人。
翌17日はおよそ2万6000人でした。
1日平均3万人、合計6万人に上り、去年の同じ時期の在来線特急の利用者数との比較で20%増えました。
また、延伸区間各駅の在来線との乗り継ぎも含めた6つの新たな駅の乗車実績はいずれも1日あたり小松駅が1400人、加賀温泉駅が700人、福井駅が4400人敦賀駅が最も多く9000人でした。
0:57
2:56
0:56
2:55
0:42
4月23日 10:06
1:13
4月23日 10:00
8:40
4月23日 9:54
1:16
4月23日 9:51
1:15
3:21
3:40
1:02
3:33
0:44
3:30
0:59
3:27
0:48
3:26