〈速報〉女川原発2号機 4日中に行う予定だった原子炉「再起動」は5日以降に延期〈東北電力〉
![〈速報〉女川原発2号機 4日中に行う予定だった原子炉「再起動」は5日以降に延期〈東北電力〉](https://news.ntv.co.jp/gimage/n24/articles/485c6c16d92c407cb3f1fa4e1602abff/272906f1-17de-4a10-a683-d26eb3867970.jpg?w=1200)
12月26日頃に女川原発2号機からの本格的な送電を始める見通しを示している東北電力は、4日中に行う予定だった原子炉の「再起動」を5日以降に延期すると発表した。
女川原発2号機は今年10月、13年7か月ぶりに再稼働した後 原子炉を止めて設備や機器の確認が進められていた。
東北電力は原子炉の「再起動」を4日中に行う予定としていたが、5日以降に延期すると発表した。
原子炉内で発生した蒸気を冷却するための海水から、海藻などのごみを除去するフィルターの機能を持った装置について、ごみの除去などの確認作業に時間がかかっている事が原因だということ。
今後は確認作業が終わり次第 原子炉を「再起動」し、本格的な送電を始める予定で、現在のところ予定する12月26日頃に変更はないということ。