×

「責任ある説明がセットになってこないと…」 市民団体が松江市に対し原発2号機再稼働容認の具体的な根拠の改めて開示求める 島根県

2025年2月13日 18:12
「責任ある説明がセットになってこないと…」 市民団体が松江市に対し原発2号機再稼働容認の具体的な根拠の改めて開示求める 島根県

エネルギーについて考える市民団体が、島根原発2号機の再稼働を容認した具体的な根拠を明らかにするよう、去年11月に続き、2月13日に改めて島根県松江市に回答を求めました。。

松江エネルギー市民会議 上田創史さん
「(原発再稼働を)決められたんでしたら、責任ある説明がセットになってこないと筋としておかしいのかなと思っていまして」

2月13日、松江市に要望したのは市民団体「松江エネルギー市民会議」です。市民団体は去年11月、原発再稼働を容認した松江市に要望書を提出し、容認した具体的な根拠を明らかにするよう求めていました。2月13日は、説明責任を果たしたとする市の担当者に対し、再稼働容認の具体的な根拠を市民に開示することを改めて求めました。

松江エネルギー市民会議 上田創史さん
「政策決定プロセスが示されれば、それを基に原発賛成派の人も反対派の人もそれでまず議論が始められるベースができると思うので、まずそれが社会にとって必要なのかなと思っています」

島根原発2号機は去年12月に再稼働し、今年1月10日から営業運転を再開しています。

最終更新日:2025年2月13日 18:40
    日本海テレビのニュース
    24時間ライブ配信中
    日テレNEWS24 24時間ライブ配信中
    logo

    24時間ライブ配信中