×

大気の状態が不安定 梅雨前線など山陰地方で雨 大雨のピークは過ぎるも落雷や突風などに注意

2024年6月28日 12:17
大気の状態が不安定 梅雨前線など山陰地方で雨 大雨のピークは過ぎるも落雷や突風などに注意

梅雨前線の影響で山陰地方は6月27日夜から雨が降り続いていて、一部の交通機関にも影響が出ています。

山陰地方は、低気圧や梅雨前線の影響で6月27日夜から雨が降り続き、山陰両県には雷注意報が出ています。各地の1時間の雨量は、多いところで、
・島根県浜田市弥栄:16.0ミリ
・島根県益田市高津:14.5ミリ
・鳥取県境港市:4.5ミリ
・鳥取県日南町茶屋:6.5ミリ
などとなっています。

JR西日本では、特急「スーパーおき」が益田駅と新山口駅の間で始発から4便が運休となるなど、影響が出ています。

気象台によりますと、大雨のピークは過ぎましたが、大気の状態が不安定なため落雷、突風、急な強い雨に注意するよう呼び掛けています。

※6月28日10時半時点

    日本海テレビのニュース

    • 日テレNEWS NNN
    • 社会
    • 大気の状態が不安定 梅雨前線など山陰地方で雨 大雨のピークは過ぎるも落雷や突風などに注意