松山市の花「ツバキ」に親しんで 松山総合公園で市民向けガイドツアー

松山市の花、ツバキに親しんでもらうガイドツアーが開かれました。
松山総合公園で開かれたのは「椿園を歩こう!」です。参加した市民16人が市の職員に説明を受けながら、500種類以上の品種のツバキが植えられた椿園を歩きました。
松山市市街地整備課 窪田定義 緑化相談員:
「これは直径が2.5センチぐらい、愛媛のツバキの中で一番小さい花(伊予侘芯)」
このイベントは、松山市が来月末まで開催している「つばきフェスティバル」の一環として開かれました。
続いて参加者は、日差しが当たりやすいよう隣り合った枝を切るなど、せん定のコツを教わっていました。
参加者:
「父親が残したツバキの鉢があるので、綺麗にしてみようかなと思って来た。色々教えてもらって良かった」
「椿園を歩こう!」は計4回開催され、次は今月27日に開かれます。
最終更新日:2025年2月20日 14:07