×

6月県議会の一般質問始まる 台湾の定期チャーター便の見直しなどについて説明 【高知】

2024年6月26日 18:41
6月県議会の一般質問始まる 台湾の定期チャーター便の見直しなどについて説明 【高知】
6月高知県議会の一般質問が6月26日から始まりました。

このなかで今年10月まで運行する台湾と高知を結ぶ定期チャーター便の見通しについて、濵田知事は6月19日に県の部長2人が台湾の航空会社「タイガーエア台湾」を訪問し、今年度末までの継続運行を要請したと明らかにしました。

台湾の定期チャーター便はこれまでに約2万人が利用し、平均搭乗率は9割を超えています。7月には井上副知事が現地を訪問することになっていて、濵田知事は引き続き継続運行に向けて取り組むと述べました。

また、高知龍馬空港の新ターミナルビルの整備については供用開始時期が当初予定していた来年10月から遅れる見込みを示しました。
今年2月から基本設計を進めているものの、将来的に検査機器の大型化などに対応できるスペースの追加など長期的な観点から整備面積の増加と費用の増加が見込まれていて、9月議会で改めて説明するとしています。

6月県議会の一般質問は26日から3日間行われます。
高知放送のニュース

  • 日テレNEWS NNN
  • 社会
  • 6月県議会の一般質問始まる 台湾の定期チャーター便の見直しなどについて説明 【高知】