×

高知市役所で南海トラフ地震を想定した避難訓練 地震への意識高める【高知】

2025年2月19日 11:52
高知市役所で南海トラフ地震を想定した避難訓練 地震への意識高める【高知】
南海トラフ地震の発生を想定した避難訓練が2月19日に高知市役所で行われ、職員が揺れから身を守り来庁者を誘導するまでの手順を確認しました。

高知市役所本庁舎で行われた避難訓練は、南海トラフ地震が発生し大津波警報が発表されたと想定して行われたもので、本庁舎など3つの庁舎の職員約220人が参加しました。職員は揺れから身の安全を守った後、本庁舎の食堂で火災が発生したと想定した訓練もおこなわれ、マニュアルに沿った行動や連絡方法を確認しました。
その後、庁舎に津波が到達することを想定し来庁者役の職員を3階より上の安全なフロアへ誘導していきました。

19日は本庁舎の前で、消火器の使い方や煙が充満するテントの中を歩く体験も行われました。職員は訓練を通して対応の手順を確認するとともに、地震への意識を高めていました。
最終更新日:2025年2月19日 18:59
一緒に見られているニュース

2:00

石川県に「顕著な大雪に関する情報」 気象庁

日テレNEWS NNN

8:51

1:02

G20外相会合が開幕 アメリカ欠席の“異例な事態”

日テレNEWS NNN

5:42

4:16

トランプ氏、ゼレンスキー氏を「選挙のない独裁者」と批判 米露が急接近か…背景は?

日テレNEWS NNN

6:12

1:00

首都高・都心環状線で車3台絡む事故…3人ケガ

日テレNEWS NNN

5:39

高知放送のニュース