香美市のアンパンマンミュージアムが3月29日にリニューアルOPEN!【高知】
去年11月から改修工事を行っていた高知県香美市のアンパンマンミュージアムが3月29日にリニューアルオープンするのを前に、28日にメディア向けの内覧会が開かれました。
香美市香北町のアンパンマンミュージアムと詩とメルヘン絵本館からなるやなせたかし記念館は、1996年にオープンし、来年30周年となるのを前に約2億6000万円をかけて改修工事を行いました。
アンパンマンミュージアムのエントランスホールは、階段にアンパンマンの絵本の挿絵が新たにデザインされ、やなせさんがモデルになったキャラクター「やなせうさぎ」も登場。
妻の暢さんと一緒にほほえむ写真の垂れ幕も設置されました。
地下のアンパンマンワールドでは新しいキャラクターたちもお目見えし、ますます賑やかになっています。
また詩とメルヘン絵本館では、1973年から30年間やなせさんが編集長と表紙のデザインをつとめた雑誌「詩とメルヘン」全刊の359冊を壁一面に新たに展示。
さらに、やなせさんが着用したステージ衣装や誕生日にやなせスタジオのスタッフからプレゼントされていたというオリジナル靴下も展示し、やなせさんの人とのつながりが感じられます。
広場にあるアンパンマン遊具は5基が新設されました。屋外トイレも建て替えられ、子供用のトイレを設けました。
アンパンマンミュージアムなど、やなせたかし記念館は3月29日正午にオープン。
チケットは事前予約制で公式ホームページから予約できます。
香美市香北町のアンパンマンミュージアムと詩とメルヘン絵本館からなるやなせたかし記念館は、1996年にオープンし、来年30周年となるのを前に約2億6000万円をかけて改修工事を行いました。
アンパンマンミュージアムのエントランスホールは、階段にアンパンマンの絵本の挿絵が新たにデザインされ、やなせさんがモデルになったキャラクター「やなせうさぎ」も登場。
妻の暢さんと一緒にほほえむ写真の垂れ幕も設置されました。
地下のアンパンマンワールドでは新しいキャラクターたちもお目見えし、ますます賑やかになっています。
また詩とメルヘン絵本館では、1973年から30年間やなせさんが編集長と表紙のデザインをつとめた雑誌「詩とメルヘン」全刊の359冊を壁一面に新たに展示。
さらに、やなせさんが着用したステージ衣装や誕生日にやなせスタジオのスタッフからプレゼントされていたというオリジナル靴下も展示し、やなせさんの人とのつながりが感じられます。
広場にあるアンパンマン遊具は5基が新設されました。屋外トイレも建て替えられ、子供用のトイレを設けました。
アンパンマンミュージアムなど、やなせたかし記念館は3月29日正午にオープン。
チケットは事前予約制で公式ホームページから予約できます。
最終更新日:2025年3月28日 8:56