×

高知県内の一時停止率は全国平均以下 JAF職員などが信号機のない横断歩道で一時停止呼びかけ【高知】

2025年4月10日 2:17
高知県内の一時停止率は全国平均以下 JAF職員などが信号機のない横断歩道で一時停止呼びかけ【高知】
春の全国交通安全運動にあわせ、JAF(日本自動車連盟)や高知県内自動車ディーラーがドライバーに信号機のない横断歩道での一時停止を呼びかけました。

10日、県内およそ90か所で一斉に行われた街頭啓発活動では、JAF(日本自動車連盟)や県内自動車ディーラーが信号機のない横断歩道での一時停止を呼びかけました。
このうち高知市北久保の交差点ではJAF高知支部の職員やネッツトヨタ高知のスタッフなどおよそ20人が「歩行者優先」や「一時停止」と書かれたのぼりを掲げました。

JAFによりますと信号機のない横断歩道での車の一時停止率は高知県では42.2パーセントと、全国平均の53パーセントを下回っているということです。

10日は「交通事故死ゼロを目指す日」となっていることから、参加者たちより一層、ルールとマナーを守った運転を呼びかけていました。
最終更新日:2025年4月10日 2:58
一緒に見られているニュース

立憲「消費減税」で3案 野田代表が近く決定へ

日テレNEWS NNN

10:38

株の最低投資金額10万円程度に、東証方針 「貯蓄から投資へ」後押し

日テレNEWS NNN

8:46

ご注意!GWの東海道・山陽新幹線「のぞみ」は自由席なし 25日から全席指定に

日テレNEWS NNN

9:24

中国政府「すべての対中関税を撤廃すべき」

日テレNEWS NNN

9:39

おすすめ