香川県内公立高校の自己推薦入試 平均競争率は2.03倍 去年をわずかに上回る
香川県内の公立高校で、自己推薦入試の願書の受け付けが昨日(28日)締め切られ、平均競争率は2.03倍と、去年をわずかに上回りました。
自己推薦入試は全日制30校の内、小豆島中央、高松、高松桜井、丸亀を除く26校67学科で行われます。今年は1342人以内の募集に対し2721人が出願し、平均競争率は2.03倍で、去年を0.02ポイント上回りました。
県教委によりますと、自己推薦入試はそれぞれの高校が特色ある学校づくりに取り組んでいることから、去年と比べて募集人員が53人増え、出願者も去年より132人多いということです。自己推薦入試は来月(2月)4日に行われ、合格発表は来月10日です。
最終更新日:2025年1月29日 19:06