銀行員を名乗る男が自宅までキャッシュカードを取りに来て…80代女性が特殊詐欺被害に 札幌市
![銀行員を名乗る男が自宅までキャッシュカードを取りに来て…80代女性が特殊詐欺被害に 札幌市](https://news.ntv.co.jp/gimage/n24/articles/6e8eb5b84ac64931a766ea35a9e30818/56f5fed2-f475-4f81-bba5-8123eb5bf9fb.jpg?w=1200)
札幌・厚別警察署は2025年2月14日、特殊詐欺事件が発生したと発表しました。
被害にあったのは札幌市厚別区に住む80代の女性です。
警察によりますと2月14日、区役所の職員を名乗る男から女性に、「医療保険の戻り金があります。書類届いていますか」「どこの銀行口座をお持ちですか」などと電話がありました。
その後、銀行員を名乗る男から「お金は振り込まれていますか」「キャッシュカードの暗証番号を教えてください」「今その暗証番号は使われていないはずですよ」「そのキャッシュカードを抹消して新しいカードを作ります」「今銀行のものが取りに行くので渡してください」などと電話がありました。
この話を信じた女性はその後、自宅を訪れた銀行員を名乗る男にキャッシュカードを2枚を手渡し、だまし取られたということです。
警察によりますと、男は20代くらい、身長155~160センチ、黒髪短髪。服装は黒の上下スーツ、黒のコートに黒のリュックだったということです。
女性はその後不審に思い、別居する娘に相談したところ、警察に通報するよう勧められたということです。
警察は銀行員がキャッシュカードを取りに行くという電話があった場合は詐欺を疑い、#9110に電話して相談するよう注意を呼び掛けています。