×

【強烈寒波】3連休も大雪警戒 22日から23日にかけて山沿い中心に大雪のおそれ《新潟》

2025年2月20日 17:32
【強烈寒波】3連休も大雪警戒 22日から23日にかけて山沿い中心に大雪のおそれ《新潟》

3連休も大雪に警戒が必要です。

気象情報会社ウェザーニューズによりますと24日まで、冬型の気圧配置が続く見込みです。21日〜24日明け方は、JPCZ(日本海寒帯気団収束帯)と呼ばれる風の集まりによって発達する雪雲が、山陰から近畿北部、北陸付近に流れ込み、大雪をもたらす恐れがあります。

図は20日午後6時から23日午後9時までの予想積雪増加量です。

3連休にかけても強い寒気に覆われ日本海側や山地を中心に雪が続きそうです。大雪のエリアは、越後山脈など標高の高い山地が中心となります。北陸のほぼ全域や群馬県や栃木県の山地などは10cm以上の積雪増加が予想されています。これらの地域では、24日にかけて、雪が続くと見られています。

県内では20日午後3時時点の積雪が津南で364センチ、守門330センチ、湯沢286センチなどとなっています。

24日までは冬型の気圧配置が続きますが、25日以降は気温も上がってくる見込みです。

例年であれば2月後半は平均気温が上がり始め、春の兆しを感じ始める頃ですが、次に気温が上がり始めるのは3連休明けとなりそうです。

最終更新日:2025年2月20日 17:32
テレビ新潟のニュース