×

新潟市の新年度予算案 過去最大4200億円超 被災した住宅支援や物価高対策など盛り込む

2025年2月14日 12:15
新潟市の新年度予算案 過去最大4200億円超 被災した住宅支援や物価高対策など盛り込む

新潟市は2月14日、新年度予算案を発表しました。一般会計の総額は4200億円を超え過去最大の規模となっています。

新潟市の新年度予算案は一般会計の総額が4267億円で過去最大となりました。能登半島地震への対応に総額176億円を計上。液状化で被災した住宅などへの支援を継続して行うほか、市街地の液状化対策に向け実証実験などを実施します。このほか、物価高対策として学校給食費の負担軽減や少子化への対応に不妊治療費の助成制度などが新たに盛り込まれています。

〈新潟市 中原八一市長〉
「能登半島地震からの復旧・復興を着実に進めてまいります、その上で万代広場の整備が進む新潟駅などの拠点を生かし、さらなる発展を目指してまいります」

新年度予算案は2月市議会で審議されます。

最終更新日:2025年2月14日 12:15
テレビ新潟のニュース
24時間ライブ配信中
日テレNEWS24 24時間ライブ配信中
logo

24時間ライブ配信中