「38豪雪以来」積雪3メートル超えの阿賀町・福取集落 住民が雪かきに追われる 17日頃から再び大雪の可能性《新潟》
![「38豪雪以来」積雪3メートル超えの阿賀町・福取集落 住民が雪かきに追われる 17日頃から再び大雪の可能性《新潟》](https://news.ntv.co.jp/gimage/n24/articles/bdb1105c8b504ba5a5f586dc595beb69/4459f29a-95d5-401b-8c52-b9e2c907889f.jpg?w=1200)
新潟地方気象台は17日頃から再び大雪になる可能性があるとして今後の気象情報などに注意を呼び掛けています。
11日午前9時頃の阿賀町・福取集落です。
阿賀町役場によると8日時点で積雪が3メートルを超えていて11日朝も住民は雪かきに追われていました。
<住民>
「(昭和の)38(サンパチ)豪雪以来」
「ここに家建てて40年ぐらい経つが初めて寿命が縮まる」
新潟地方気象台は10日、「早期天候情報」を発表しました。北陸地方は17日頃から気温がかなり低くなり再び大雪になる可能性があるということです。
5日間に降る雪の量が平年の2倍以上になる恐れもあり、気象台は、水道管の凍結や除雪への対応などに注意するよう呼びかけています。
最終更新日:2025年2月11日 13:07