列車の乗務員室ドア 開けたままで約10分走行 運転士会社に報告せず 大分
![列車の乗務員室ドア 開けたままで約10分走行 運転士会社に報告せず 大分](https://news.ntv.co.jp/gimage/n24/articles/3b82d52de0cd457fa651a32f28d39096/3dbb6f72-ad1b-43ac-a725-78708a82cbe5.jpg?w=1200)
5日、大分県内を走るJR久大本線で列車が乗務員室のドアを開けたままおよそ10分間走行していたことが分かりました。
こちらは5日午後4時ごろ、JR久大本線の列車内で撮影された映像です。車両の最後部にある乗務員室のドアが開いたまま走行していました。JR九州によりますと、大分駅方面に向かっていた普通列車が向之原駅から南大分駅間のおよそ10分間、ドアを開けたまま走行したということです。
このドアは乗客が利用するものではないものの、本来は施錠しておく必要があります。
ドアが開いたままとなっていたため、ホームに停車した際には乗務員室に誰でも乗り込めるような状態となっていました。
この列車は2両編成で乗務員は運転士1人だったということです。
乗客からの指摘を受けた運転士が施錠したということですが、この運転士は会社に報告はしていませんでした。
JR九州は7日午前にこの事案を把握し、運転士に聞き取りを行ったということです。
JR九州は「ご心配をおかけし申し訳ございません。ドアの施錠を徹底するよう改めて乗務員に周知します」とコメントしています。