【公立高校入試】願書受け付け始まる ことしから「特色入試」導入 推薦入試は廃止 試験日数は2日間に
3月に行われる公立高校入試の願書の受け付けが、5日始まりました。
入学試験の願書の受け付けが始まったのは、県立高校の全日制と定時制、盛岡市立高校を合わせた63の本分校です。このうち、盛岡一高では午前11時ごろ、県内各地の中学校から願書の入った封筒が届きました。
願書の受け付けは2月12日までで、13日に調整前の志願者数が発表されたあと、志願先の変更を経て入学試験が行われます。
なお、ことしの高校入試から推薦入試が廃止され、生徒が自分の判断で出願できる「特色入試」が導入されます。これに伴い、これまで1日だった試験の日数が2日間になり、3月5日と6日に行われます。
合格発表は、3月14日です。
最終更新日:2025年2月5日 18:35