1:10
岩手・矢巾北中3年 松本さんが全国入賞 交通事故遺族の言葉、胸に 「大切な命を守る」作文コンクール
「大切な命を守る」がテーマの作文コンクールで全国入賞した岩手県矢巾町の中学生に、このほど表彰状が贈られました。 これは、命の大切さと犯罪被害者への理解を深めてもらおうと警察庁が主催したものです。 入賞したのは矢巾北中学校3年の、松本亜弥さんで、県警から表彰状が手渡されました。 松本さんの作文は、交通事故で日常が突然奪われた遺族のニュースを見て、普段から大切な人に自分の思いを言葉で伝える重要さをつづりました。 矢巾北中学校3年 松本亜弥さん 「毎日当たり前に来ると思っているけど、あしたが当たり前にあるとは限らないとすごく感じて作文に書きたいと思ったので書いた」 コンクールには、全国から1万7670点の応募があり、岩手からの入賞は、松本さんだけでした。
12月3日 17:55
0:51
【白熱のラリー】子どもたちが全国大会の切符争う 小学生以下の卓球大会 岩手・矢巾町
12月3日 17:56
0:55
【銀河鉄道の父】直木賞作家・門井慶喜さんトークイベント「文学の国いわて2023」 岩手・盛岡市
12月3日 17:58
1:02
悲願のディビジョン1へ… 日本製鉄釜石シーウェイブスリーグ開幕戦を前に出陣式 岩手・釜石市
12月3日 12:17
0:15
「全国の舞台で東北対決」高校ラグビー岩手県代表・黒沢尻工の初戦は宮城・仙台育英
12月2日
0:46
輸血用の血液足りない… ぜひ若い世代に献血の協力を クリスマス献血呼びかけ始まる 岩手県盛岡市
12月2日
0:54
沿岸部の観光人口増加に期待 交通障害リスク軽減も 田鎖蟇目道路起工式行われる 岩手県宮古市
12月2日
0:57
80代男性軽ワゴン車にはねられ死亡 県道を歩いていたところ車にはねられ車の下敷きに 岩手県二戸市
12月2日
7:44
岩手でもAI活用 防災や観光案内でも活用が広がる
12月1日
1:42
「来年は笑顔があふれる1年に」師走 盛岡八幡宮で正月迎える準備 破魔矢づくりが大詰め 岩手県
12月1日
【特集】亡き母の着物はコートに…古くなった服を“蘇らせる”奈良のスゴ腕の縫製職人に密着 遠回りして見つけた“居場所”「東京にこだわる必要はない」
12月2日
【特集】公共交通業界を取り巻く厳しい現実・・・ 「地域の足」を守る新たな仕組みとは 島根県
12月2日
【特集】コロナ禍が明けても… 返済が本格化する「ゼロゼロ融資」 混迷する飲食業界 《新潟》
12月2日
「扶養控除」見直しで高校無償化から外れる世帯も 子育て団体が反対
12月3日 8:36
“ソ連軍が来る”ミグ25戦闘機の破壊計画 命令なしで動き始めた自衛隊 緊迫の歴史の舞台裏
11月25日
【独自解説】「暴露本というより“ウソ日記”」ヘンリー&メーガン『エンドゲーム』発売 「暴露ではなくもはや悪口」「メーガン妃のジェラシーが透けて見える」気になるその中身と裏側に迫る
12月2日