山形と宮城を結ぶ国道48号の通行止め解除 集中除雪で安全確保
![山形と宮城を結ぶ国道48号の通行止め解除 集中除雪で安全確保](https://news.ntv.co.jp/gimage/n24/articles/8b41c5b39ed64aaa9cb869494518afa6/e44caf17-9a1a-4aa3-b065-d9077444692a.jpg?w=1200)
13日午前に大雪で複数台の車が立ち往生し、全面通行止めとなっていた国道48号は13日午後2時に通行止めが解除されました。
国土交通省山形河川国道事務所によりますと、国道48号は13日午前11時ごろ、山形県東根市関山や宮城県側で大雪のため複数台の車が立ち往生し、およそ20キロの区間が全面通行止めとなっていました。
国交省の車両が立ち往生した車を引っ張って移動させた後、集中除雪が行われ、安全が確保されたことから、全面通行止めは午後2時に解除されました。
最終更新日:2025年2月13日 14:47