【速報】救急搬送中に救急車が側溝に脱輪 搬送が約14分遅れる 「雪の影響はない」滋賀・彦根市

彦根市消防本部は18日、急病の女性を救急搬送した際に救急車が側溝に脱輪したため、病院への搬送が約14分遅れたと発表しました。
彦根市消防本部によりますと、18日午前9時26分に119番通報を受け、市内に住む70代の女性を収容し病院に搬送中、T字路を左折した際に左後輪が脱輪し、走行不能になったということです。
後続の救急車が女性を搬送しましたが、病院への到着が約14分遅れたということです。女性は病院で治療中だということです。
寒波の影響で、彦根市では午前8時までの12時間で7センチの雪が降りましたが、事故が起きた交差点には雪は積もっていなかったといい、「雪の影響はない」としています。
彦根市消防本部は「あってはならない事態となり、傷病者をはじめ、関係者の皆さまに深くお詫び申し上げます。今後は緊急走行中の安全確認の徹底について、職員に指導し、再発防止に努めます」とコメントしています。