×

【寒波】東海道新幹線は“徐行運転”で最大30分以上の遅れ 名神(栗東湖南~一宮)で通行止め続く JR在来線は通常通り運転(19日午前7時半現在)

2025年2月19日 8:01
【寒波】東海道新幹線は“徐行運転”で最大30分以上の遅れ 名神(栗東湖南~一宮)で通行止め続く JR在来線は通常通り運転(19日午前7時半現在)

 寒波による影響で、高速道路では18日夕方から、予防的措置として滋賀県から東海地方にかけて大規模な通行止めが続いています。
 
 東海道新幹線でも、雪の影響により京都~名古屋の間で速度を落として運転している影響で、最大30分以上の遅れが発生しています。

■東海道・山陽新幹線
雪の影響により、京都~名古屋間で始発から速度を落として運行。一部列車で最大30分以上の遅れ

■JR西日本(近畿エリア)
在来線は始発から通常通り運転

■阪急・阪神・京阪・近鉄・南海・大阪メトロ
始発から平常通り運転

■高速道路(通行止め)
▽名神 栗東湖南IC(滋賀)~一宮IC(愛知)
▽北陸道 米原JCT(滋賀)~敦賀IC(福井)
▽北近畿豊岡道 豊岡出石IC(兵庫)~春日IC(兵庫)

 道路・鉄道各社は、最新の情報に注意するよう呼びかけています。
(19日午前7時半現在)

最終更新日:2025年2月19日 12:09
読売テレビのニュース