【波紋】「また招待客100人に『日程変更・調整』の連絡を…」老舗ホテル突如“休館”で約180組の結婚式をキャンセルへ ホテル側は“前倒し”“迷惑料”など提案も、当事者からは疑問と怒りの声

2025年2月18日、日本初の総合結婚式場『ホテル雅叙園(がじょえん)東京』が「2025年10月から休館する」と発表し、すでに予約されていた約180組の結婚式を突如キャンセルする事態に。SNS上でも嘆きや怒りの声が上がる中、実際に予約していたという当事者を緊急取材。90年以上受け継がれた“おもてなし”の歴史を誇る名門ホテルに一体、何が―。
■「放心状態」「楽しみにしていたのに…」突然の“結婚式キャンセル騒動”に予約者ら嘆き
(ホテル雅叙園東京 HPより)
『23万組を超える新しい夫婦の旅立ちと、そこから始まる家族の物語を見守ってきました』
100年近い歴史を誇る、東京・目黒区の『ホテル雅叙園東京』。優雅な日本庭園に煌びやかな壁画、都の指定有形文化財でもある『百段階段』など、長年親しまれてきた格式ある結婚式場です。
そこに降って湧いたのが、結婚式予約“突然のキャンセル騒動”。2025年11月に結婚式を挙げる予定だったという女性(30代)は、同年1月に予約したばかりだったといいます。
(11月に結婚式を予約 30代)
「雰囲気もそうですし、料理もおいしかったですし、綺麗な所だったので、ここでやろうと思っていたんです。でも、2月15日に、『オーナーがチェンジになるので、結婚式ができない』と電話があって。まさか、突然キャンセルになると思っていなくて。そんなこと、あるのかなって。そのあとは、放心状態で…」
突然言い渡された“結婚式のキャンセル”に、SNSでも「1年以上前から予約して、楽しみにしていたのに…」「何度も打ち合わせして話が進んでいたのに、ひどい」など、嘆く声が上がっています。
■“休館”のワケは、定期建物賃貸借契約の満了?オーナー変更?影響は約180組に
『ホテル雅叙園東京』のホームページによると、「建物所有者との定期建物賃貸借契約が満了となるため、2025年10月1日より一時休館とさせていただきます」となっています。
『定期建物賃貸借契約』とは、更新できない前提の契約で、所有を続けたい場合は再契約の必要があるということです。