×

【カーリング】オリンピック出場枠は残り2つ...日本は今回敗れた相手とも争う最終予選へ 世界選手権で7チームが決定 中国が大躍進の銅で切符

2025年3月24日 8:59
【カーリング】オリンピック出場枠は残り2つ...日本は今回敗れた相手とも争う最終予選へ 世界選手権で7チームが決定 中国が大躍進の銅で切符
カーリング女子世界選手権に挑んだ日本代表のフォルティウス(写真:日刊スポーツ/アフロ)
2026年のミラノ・コルティナオリンピック出場枠をかけたカーリングの女子世界選手権は決勝でカナダがスイスを下して連覇を達成。大会が終了し、オリンピック出場の10枠中8チームが決まりました。

オリンピック出場枠獲得のためには、昨年の世界選手権と今大会の結果で与えられるオリンピックポイントにより、開催国であるイタリアをのぞく上位7チームに入ることが必要。日本は前回大会、SC軽井沢クラブが出場して11位に沈んでおり、今大会は上位に食い込むことが求められました。

2月の日本選手権を制したフォルティウスは、4勝8敗の9位でフィニッシュ。オリンピックポイントの前回との合算で10位となり、日本は今年12月開催予定のオリンピック最終予選に回ることとなりました。

一方、前回の上位チームは今大会でも軒並み上位の結果。カナダ、スイス、韓国、スウェーデン、デンマーク、イギリスが出場枠を獲得します。

前回大会に出場していなかった中国は快進撃で勝ち上がり、3位決定戦でも韓国に勝利。今大会のみでオリンピックポイントで圏内に入り、切符をつかみました。

日本が出場する最終予選では、今大会でも敗れているアメリカやトルコも出場。ノルウェー、エストニアに、予備予選を勝ち上がった3チームを加えた計8チームで2枠をかけた厳しい戦いに挑みます。

なお日本代表の選出は9月のオリンピック代表候補決定戦でフォルティウス、SC軽井沢クラブ、ロコ・ソラーレの三つ巴で争われ、勝利した1チームが代表に決定。12月の最終予選に進むこととなります。
最終更新日:2025年3月24日 8:59
おすすめ
24時間ライブ配信中
日テレNEWS24 24時間ライブ配信中
logo

24時間ライブ配信中