女子アイスホッケーが日本勢第1号の五輪切符獲得 大量6得点勝利 最終戦待たずグループ1位決める
![女子アイスホッケーが日本勢第1号の五輪切符獲得 大量6得点勝利 最終戦待たずグループ1位決める](https://news.ntv.co.jp/gimage/n24/articles/52df69f0ae5345e0a05e49e0c34fad04/617d0a7e-9e16-48e3-b06a-b342f44e3b54.jpg?w=1200)
五輪出場を決めた女子アイスホッケー日本代表(写真:西村尚己/アフロスポーツ)
◇女子アイスホッケー五輪最終予選 第2戦 日本6-0ポーランド(8日、nepiaアイスアリーナ)
2026年の五輪へ向けた最終予選第2戦が行われ、日本代表のスマイルジャパンがポーランドに勝利。第3戦を待たずに日本勢で最初となるミラノ・コルティナ五輪出場権獲得が決まりました。
日本は開始5分54秒、前田涼風選手が先制点をあげると10分過ぎから日本の怒とうの攻撃をみせ、第1ピリオドだけで6点を奪います。第2、第3ピリオドでは両チーム得点の動きはなく日本は大量得点で勝利し4大会連続5度目のオリンピック出場を決めました。
2026年の五輪へ向けた最終予選第2戦が行われ、日本代表のスマイルジャパンがポーランドに勝利。第3戦を待たずに日本勢で最初となるミラノ・コルティナ五輪出場権獲得が決まりました。
日本は開始5分54秒、前田涼風選手が先制点をあげると10分過ぎから日本の怒とうの攻撃をみせ、第1ピリオドだけで6点を奪います。第2、第3ピリオドでは両チーム得点の動きはなく日本は大量得点で勝利し4大会連続5度目のオリンピック出場を決めました。
グループ1位のみが五輪の出場権が与えられる今大会。第3ピリオドまでに勝利すると勝ち点3、延長かペナルティーショット戦の勝者に勝ち点2、敗者に勝ち点1が与えられます。
日本はここまでフランスとポーランドに勝利し勝ち点6をあげ、2位以下が第2戦終了時点でフランスが3点、中国が2点となったため、仮に日本が第3戦の中国戦で敗れ、フランスがポーランドに勝利し勝ち点が6で並んだとしても日本はフランスとの直接対決で勝利しているため日本の1位が決まりました。
最終更新日:2025年2月8日 18:08