田中将大復活へ次の段階は「今の形で強く投げる」 久保コーチ「だんだんゾーンに入ってきた」
![田中将大復活へ次の段階は「今の形で強く投げる」 久保コーチ「だんだんゾーンに入ってきた」](https://news.ntv.co.jp/gimage/n24/articles/742dd00b5ab34c7aa10449b5add726df/c2048667-bc97-46ae-8cfd-0d34bae09d66.jpg?w=1200)
田中将大投手を指導する久保康生巡回投手コーチ(画像:日テレジータス)
◇プロ野球・巨人1軍春季キャンプ 第2クール1日目(6日、宮崎市)
春季キャンプの第2クールがスタートした巨人。久保康生巡回投手コーチが取材に応じ、田中将大投手について話しました。
昨季はプロ入り後初の0勝に終わるなど、NPB復帰後1度も2桁勝利を挙げられなかった田中投手。
春季キャンプでは復活に向け、久保コーチが田中投手を、連日マンツーマンで指導しています。
第1クールでは「人間の体はこういう使い方の方が、ロスなく(力を)最後まで持っていけると話した。前に体重移動して、そこから腕を前でさばくというイメージで練習をしている。そうすると腕が立つ」と腕の振り方や、投球フォームを入念に確認していました。
そして次の段階については「今の形で強く投げる」と話し、「今日も強く投げていたが、だんだんゾーンに入ってきた」とコメント。
「色々なことをやると、どこかのタイミングで今やっていることの意味が分かる。今までやってきたものと、今やっていることが、今は点在しているが、つながってくると、『前はこうだったからできていたんだ』と、自分というのがはっきりしてくる。自分の中で培った、色々な大事な引き出しがたくさんあるから、悪いときに『今こういうものが必要じゃないか』と引き出せる。だから今、たくさん色々な事をやるというのが、これからどこかで役に立つ」
2023年4勝と不調だった菅野智之投手を指導し、昨季両リーグ最多15勝と復活へ導いた久保コーチ。その手腕で、田中投手が今季どのような成績を残すのか、注目です。
春季キャンプの第2クールがスタートした巨人。久保康生巡回投手コーチが取材に応じ、田中将大投手について話しました。
昨季はプロ入り後初の0勝に終わるなど、NPB復帰後1度も2桁勝利を挙げられなかった田中投手。
春季キャンプでは復活に向け、久保コーチが田中投手を、連日マンツーマンで指導しています。
第1クールでは「人間の体はこういう使い方の方が、ロスなく(力を)最後まで持っていけると話した。前に体重移動して、そこから腕を前でさばくというイメージで練習をしている。そうすると腕が立つ」と腕の振り方や、投球フォームを入念に確認していました。
そして次の段階については「今の形で強く投げる」と話し、「今日も強く投げていたが、だんだんゾーンに入ってきた」とコメント。
「色々なことをやると、どこかのタイミングで今やっていることの意味が分かる。今までやってきたものと、今やっていることが、今は点在しているが、つながってくると、『前はこうだったからできていたんだ』と、自分というのがはっきりしてくる。自分の中で培った、色々な大事な引き出しがたくさんあるから、悪いときに『今こういうものが必要じゃないか』と引き出せる。だから今、たくさん色々な事をやるというのが、これからどこかで役に立つ」
2023年4勝と不調だった菅野智之投手を指導し、昨季両リーグ最多15勝と復活へ導いた久保コーチ。その手腕で、田中投手が今季どのような成績を残すのか、注目です。
最終更新日:2025年2月6日 19:00