×

名古屋ウィメンズマラソンの招待選手発表!新谷仁美、加世田梨花、佐藤早也伽ら 五島莉乃は初マラソンへ

2025年2月14日 6:00
名古屋ウィメンズマラソンの招待選手発表!新谷仁美、加世田梨花、佐藤早也伽ら 五島莉乃は初マラソンへ
名古屋ウィメンズマラソンの招待選手に登録された(左から)五島莉乃選手、新谷仁美選手、加世田梨花選手、佐藤早也伽選手(写真:日刊スポーツ/アフロ)
名古屋ウィメンズマラソン2025(3月9日、バンテリンドーム ナゴヤ発着)

名古屋ウィメンズマラソン2025の招待選手が13日に発表されました。

今大会は今年行われる東京開催の世界選手権の選考レースの一つ。世界選手権の参加標準記録は2時間23分30秒です。

日本勢からは、日本歴代3位2時間19分24秒の記録を持つ新谷仁美選手(積水化学)を始め、加世田梨花選手(ダイハツ)、上杉真穂選手(東京メトロ)、中村優希選手(パナソニック)、佐藤早也伽選手(積水化学)、五島莉乃選手(資生堂)がエントリー。

高岡寿成シニアディレクターは、「新谷選手はマラソンの経験も豊富ですし、日本記録へ挑戦する意欲も一番高い選手だと思います」とコメント。

また10000mでパリ五輪代表の五島選手は初マラソンとなる予定で、「初マラソンはいい結果とそうでない時が大きく分かれる」と話しつつ、2月の別府大分毎日マラソンで若林宏樹選手が初マラソンの日本最高記録を出したことを例に挙げ、「五島さんにも初マラソン日本記録、上位に絡めるスピードは持ち合わせているのかと思う」と期待を寄せました。

また海外勢では、2時間17分29秒の記録を持つシェイラ チェプキルイ選手(ケニア)や2時間18分09秒のルティ アガ選手(エチオピア)など、日本記録を上回る自己ベストのランナーが名を連ね、ハイレベルな戦いが予想されます。
最終更新日:2025年2月14日 6:00
一緒に見られているニュース

0:45

トランプ大統領「相互関税」導入検討を指示

日テレNEWS NNN

6:12

0:50

独ミュンヘンでデモに車突っ込む 30人けが

日テレNEWS NNN

5:39

米上院、厚生長官にロバート・ケネディ・ジュニア氏を承認

日テレNEWS NNN

4:18

2:10

対応は違法?裁判所に“レインボー柄の靴下を隠して”と求められ…国賠訴訟

日テレNEWS NNN

6:33

24時間ライブ配信中
日テレNEWS24 24時間ライブ配信中
logo

24時間ライブ配信中