「自分たちが練習してきた事を信じて」「まずは1勝を」全国大会に出場する徳島商の男子バトミントン部と女子ソフトボール部の主将が健闘誓う【徳島】
全国大会に出場する徳島商業高校の男子バドミントン部と女子ソフトボール部のキャプテンが、7日四国放送を訪れ健闘を誓いました。
四国放送を訪れたのは徳島商業高校の、男子バドミントン部、小林駿太主将と女子ソフトボール部、岡本日菜子主将です。
ともに2024年10月の徳島県大会を制し男子バドミントン部が4年連続で、女子ソフトボール部が7年ぶりに全国選抜大会への出場を決めました。
2人に向け四国放送の網師本誠司編成局長が「全国大会での戦いに注目しています。頑張ってください」とエールを送りました。
(徳島商業 男子バドミントン部 小林駿太主将)
「実力をしっかり発揮して自分たちが練習してきた事を信じて目標を達成できるよう全力で頑張る応援よろしくお願いします」
(徳島商業 女子ソフトボール部 岡本日菜子主将)
「まずは1勝をしてできるだけ多く爪痕を残せるよう頑張る」
全国大会は男子バドミントンが3月22日から、女子ソフトボールが3月21日からそれぞれ開かれます。
四国放送を訪れたのは徳島商業高校の、男子バドミントン部、小林駿太主将と女子ソフトボール部、岡本日菜子主将です。
ともに2024年10月の徳島県大会を制し男子バドミントン部が4年連続で、女子ソフトボール部が7年ぶりに全国選抜大会への出場を決めました。
2人に向け四国放送の網師本誠司編成局長が「全国大会での戦いに注目しています。頑張ってください」とエールを送りました。
(徳島商業 男子バドミントン部 小林駿太主将)
「実力をしっかり発揮して自分たちが練習してきた事を信じて目標を達成できるよう全力で頑張る応援よろしくお願いします」
(徳島商業 女子ソフトボール部 岡本日菜子主将)
「まずは1勝をしてできるだけ多く爪痕を残せるよう頑張る」
全国大会は男子バドミントンが3月22日から、女子ソフトボールが3月21日からそれぞれ開かれます。
最終更新日:2025年2月8日 12:41