×

Jリーグが「秋春制」を決定 2026‐27シーズンから 「残された課題を継続検討」 

2023年12月19日 19:22
Jリーグが「秋春制」を決定 2026‐27シーズンから 「残された課題を継続検討」 
Jリーグは19日、2026‐27シーズンから「秋春制」に移行し、残された課題を継続検討していくことを決定したと発表しました。

Jリーグが目指す姿を明確化し、その目指す姿を実現するために「シーズン移行」を実施すべきと判断し理事会で決議したとしています。

これまで各クラブとの分科会や担当者会議、実行委員会、理事会で、様々な検討を重ねてきました。先週の実行委員会では全60クラブによる投票が行われましたが、アルビレックス新潟が唯一「反対」の票を投じていました。

2026-27シーズンは、2026年8月1週頃に開幕、12月2週頃の試合後から2027年2月3週頃の試合までをウインターブレーク期間とし、2027年5月最終週頃に閉幕となります。
最終更新日:2023年12月19日 19:22
一緒に見られているニュース

2:00

石川県に「顕著な大雪に関する情報」 気象庁

日テレNEWS NNN

8:51

1:02

G20外相会合が開幕 アメリカ欠席の“異例な事態”

日テレNEWS NNN

5:42

4:16

トランプ氏、ゼレンスキー氏を「選挙のない独裁者」と批判 米露が急接近か…背景は?

日テレNEWS NNN

6:12

1:00

首都高・都心環状線で車3台絡む事故…3人ケガ

日テレNEWS NNN

5:39

テレビ新潟のニュース