重さ約4トン!「国府宮はだか祭」を前に大鏡餅を奉納 クレーン使い慎重に… 愛知・稲沢市
愛知県稲沢市の国府宮で10日に行われる「はだか祭」を前に、高さ2メートルを超える大鏡餅が奉納されました。
大鏡餅の奉納は毎年各地区の持ち回りで、今年は愛西市の奉賛会が作りました。
重さ約4トン、高さは2メートル以上あります。
大勢の見物客に見守られる中、大鏡餅はクレーンも使い慎重に奉納されました。
大鏡餅は祭りの翌日に切り分けられ、食べるとその年は病気にならず健康に過ごせるという言い伝えがあるといいます。
「国府宮はだか祭」は10日午後3時ごろから行われます。
最終更新日:2025年2月9日 19:19