【トランポリン汚職】元県議が2800万円を受け取ると書面で約束 警察が押収
福岡県の健康事業をめぐる贈収賄事件で、ワイロを受け取った疑いで逮捕された元県議の男が、業者との間で2800万円を受け取ると約束し、書面にしていたことが捜査関係者への取材で分かりました。
収賄の疑いで17日、逮捕された元福岡県議会議員の片岡誠二容疑者(58)は、県議だった2022年、「ケア・トランポリン」を使った福岡県の助成事業をめぐり、予算成立に便宜を図った見返りとして、器具の販売会社の代表から2800万円のワイロを受け取った疑いが持たれています。
捜査関係者によりますと、販売会社の代表は、事業の予算議案が可決されれば現金2800万円を渡すと片岡容疑者と約束し書面を交わしていて、警察はこの書面を押収しているということです。
警察は、便宜を図った見返りに現金を受け取ったことを裏付ける証拠とみて、調べを進めています。