×

「徳島を良くしたいと色々考えてくれて嬉しい」遠藤徳島市長と高校生が意見交換【徳島】

2025年2月13日 18:01
「徳島を良くしたいと色々考えてくれて嬉しい」遠藤徳島市長と高校生が意見交換【徳島】

遠藤彰良徳島市長と高校生が、市の活性化策について意見を交わす会合「くるま座トーク」が、2月13日に徳島市で開かれました。

この「くるま座トーク」は、市長と意見交換することで、高校生に市政への興味を持ってもらい、市民が主役となるまちづくりを目指そうと開かれました。

徳島市立高校の1年生18人が参加、小松海岸やひょうたん島クルーズ、それに市の農産物を活用した活性化策を遠藤徳島市長に提案しました。

(高校生)
「『とくしまマラソン』で食べ物を配ることについてです。徳島市で収穫率の高い物を中心に、あまり目にすることのない物も加えて興味をひくようなラインナップにすることを重視しました。これらが実現すれば、徳島の農産物の知名度が上がり、実際に食べてくれる人も増えると考えられます」

(遠藤彰良徳島市長)
「徳島を良くしたい、そういう思いでいろいろ考えてくれて嬉しく思います。徳島市のことをしっかり考えて、これからも成長していってください」

徳島市では、今後も犬飼農村舞台に関わる住民らと「文化継承」などをテーマに遠藤徳島市長との意見交換会を開く予定です。

最終更新日:2025年2月13日 20:34

ニュース

ニュース