×

「ぼったくられたと感じた」経験から学生がアプリを考案 徳島イノベーションベース月例会でビジネスプランコンテスト【徳島】

2025年2月15日 11:39
「ぼったくられたと感じた」経験から学生がアプリを考案 徳島イノベーションベース月例会でビジネスプランコンテスト【徳島】

「TIB」徳島イノベーションベースの月例会が14日、
徳島市で開かれ、大学生によるビジネスプランコンテストが行われました。

(徳島大学 総合科学部1年 佐藤 理紗さん)
「未来を担う子どもたちの新しい学びの場を徳島から作っていきたいと考えています」

14日の「TIB」月例会は、学生ビジネスプランコンテスト。

起業家を目指す徳島大学の学生5人が、審査員の先輩経営者たちに、アイデアと熱意をぶつけました。

(徳島大学 理工学部3年 立石祐弥さん)
「私は先日、2回も立て続けに病院でぼったくられたと感じた経験があり
 そこから『マイカルテ』というアプリを考えつきました」

最優秀賞は、この苦い経験から患者と病院のマッチングアプリを考えた立石祐弥さん。

症状や希望の治療方法をアプリに入力すれば、それに合った病院が見つかる仕組みです。

(徳島大学 理工学部3年 立石祐弥さん)
「不要な治療を個人が回避することで個人の医療費を最適化することが
 全体として社会保険(制度)の持続性に貢献できる」

最終更新日:2025年2月15日 13:05
    一緒に見られているニュース
    四国放送のニュース
    24時間ライブ配信中
    日テレNEWS24 24時間ライブ配信中
    logo

    24時間ライブ配信中