×

「大雪が心配」家屋損壊の住民 氷見市

2024年1月24日 19:47
「大雪が心配」家屋損壊の住民 氷見市
県内では引き続き雪による交通障害に警戒してください。

また、能登半島地震で損傷を受けた家屋は積雪の重みによる倒壊にも注意が必要です。

氷見市から中継です。清水さん。

氷見市北大町に来ています。

雪は先ほどから降ったり止んだりを繰り返していて市内では午後6時時点で10センチの積雪を観測しています。

この通りでは、応急危険度判定で危険を示す赤い紙が貼られている建物が多くあります。

ブルーシートを張った住宅もあります。

住民からは「大雪になれば家の傾きが大きくならないか心配だ」という声も聞かれました。

気象台は、地震で損傷を受けた家屋は雪の重みによって倒壊する可能性があることから、注意するよう呼びかけています。

氷見市北大町から中継でお伝えしました。
一緒に見られているニュース

1:48

一夜にして降り積もる 富山県内大雪に 富山市で3年ぶり積雪50センチ超

日テレNEWS NNN

11:52

【交通情報】富山地鉄 運転再開もダイヤ乱れ続く

日テレNEWS NNN

8:42

【交通情報】富山地方鉄道 除雪のため全線で運転見合わせ

日テレNEWS NNN

7:43

【交通情報】JR城端線と高山線で運休または区間運休

日テレNEWS NNN

5:36

北日本放送|KNB|富山[ テレビ ]1ch/[ ラジオ ]AM738kHz/FM90.2MHz